-
【最大5万円の助成金がもらえる!】奄美の年越しのごちそう「ウヮンフネ」づくりを体験しよう!
奄美大島旅行をご計画中のみなさまへ、とってもお得な「体験プログラム利用促進助成事業」のお知らせです。 奄美大島で合計 6 人泊以上の宿泊をす…
2019年1月29日
勝 朝子
-
【最大5万円の助成金がもらえる!】奄美大島でお得に福木(フクギ)染め体験をしよう!
奄美大島旅行をご計画中のみなさまへ、とってもお得な「体験プログラム利用促進助成事業」のお知らせです。 奄美大島で合計 6 人泊以上の宿泊をす…
2019年1月11日
かみやあつこ
-
【最大5万円の助成金がもらえる!】 奄美大島でお得に宮古崎バイクツアーに参加しよう!
奄美大島旅行をご計画中のみなさまへ、とってもお得な「体験プログラム利用促進助成事業」のお知らせです。 奄美大島で合計6人泊以上の宿泊をする方…
2018年12月03日
小海ももこ
-
天の川ハンターと行く奄美星空紀行VOL.3| 大和村エリア
都会では決して見ることのできない美しい星空の魅力について、奄美大島の星を追いかけている「天の川ハンター」荒木マサヒロさんに、全6回でレポート…
2019年1月22日
しーまブログ編集部
-
【奄美の七不思議その4】どこまで本当??話が大袈裟な人が集まる集落の謎
こんにちは、よーすけです。 奄美大島の七不思議シリーズも4話目。折り返しを迎えました。 これまで宇検村、住用町、瀬戸内町と奄美…
2018年6月08日
田中 良洋
-
NHK大河ドラマ「西郷どん」ロケ地を歩く【宮古崎つつじウォーク】
2018年NHK大河ドラマ「西郷どん」。オープニング映像で映る印象的な奄美のロケ地に、大和村国直の「宮古崎(みやこざき)」という場所がありま…
2018年4月05日
井田陽平
-
1000本のヒカンザクラを眺めながらリフレッシュ【まほろば大和ウォーキング大会】
奄美に一足早い春の訪れが感じられるころ、各地でウォーキング大会が開かれ、多くの参加者が参加してにぎわいます。 1月下旬に大和村で開催されるの…
2018年4月05日
井田陽平
-
100円で最高の贅沢が手に入る場所「新鮮野菜が並ぶ湯湾釜の無人販売所」
私の移住した大和村にはスーパーマーケットがありません。買い物は、村内の個人商店や村営の物産館、もしくは車で30~40分かけて奄美市名瀬の市街…
2018年3月08日
小海ももこ
-
みっけの女子旅 Vol.4|マテリヤの滝でSUPし、国直ビール体験で大和村を楽しむ4日目
昨年オープンしたこの『あまみっけ。』のPR動画として作られた、パペットアニメーション「あまみっけ。」を皆さんご存知ですか? 本場奄美大島紬の…
2018年3月14日
三谷晶子
-
大和村国直集落の海が見える公民館で「ビロウの葉バッグづくり」に挑戦!
奄美市名瀬の市街地から車でおよそ30分。 大和村で最も名瀬市街地側に位置する国直集落では、「国直集落まるごと体験交流」として、自然や文化と密…
2017年12月21日
gooh
-
【夏の夜の島遊び】獲って楽しい、食べて美味しい! 「タンガ獲り」
大和村では、梅雨が明けた7月頃から納涼祭や夏祭りをする集落があります。ステージで余興や島唄が披露され、子どもたちが駆け回り、数は少ないけれど…
2017年8月29日
小海ももこ
-
【八月踊り体験記】月夜のもと唄い踊る、奄美文化を体験!大和村大棚集落
奄美の人々は芸達者だ。 歌に踊りに余興にと、人々が集まる宴会の場には、たいていにぎやかな音が生まれはじめる。 集まった人々が奏でる唄や踊り、…
2017年8月08日
麓 卑弥呼
-
【奄美のお正月】家族で祝う三献とは?大和村大金久の徳さん家Ver.
私が奄美に移住して約8ヶ月。初めて奄美でお正月を迎えました。 奄美には奄美のお正月のすごし方があります。それは地域によって異なることもありま…
2017年5月16日
小海ももこ
-
奄美最高峰・湯湾岳に一番近い遊び場“奄美フォレストポリス”
国立公園になった湯湾岳 2017年3月7日、国内で34番目となる国立公園「奄美群島国立公園」が生まれました。この国立公園は、奄美5島の陸域約…
2017年4月24日
小海ももこ
-
大和村の小さなお菓子屋“やまとや”オープン
地域密着型お菓子屋のモットー 奄美大島の中西部、東シナ海に面した大和村。 そこに2016年12月、小さなお菓子作りグループが誕生しました。 …
2017年4月24日
小海ももこ
-
女装して、顔を隠して、歌い踊る! 大和村湯湾釜の奇祭「ムチモレ踊り」
女性物の浴衣を着た男性が、何人も道を横切っていく。 チヂン(太鼓)の音と、幾人もの歌声が響く-。 夜、集落の一角で繰り広げられる、女装集団の…
2017年4月07日
小海ももこ
-
【サンセットバスツアー大和村編】大和村の魅力が詰まった絶景夕陽に向かう旅
奄美大島の夕陽を楽しめる奄美大島観光物産協会が主催の「サンセットバスツアー」が2016年10月に開催されました。 日によって行く場所が決まっ…
2017年3月29日
トヨヤマ コトネ
-
脱日常! 奄美大島西海岸のリトリートツアー体験レポート
2016年10月25日、奄美大島の西海岸、湯湾岳の麓にある大和村でヨガリトリートモデルツアーが行われたので参加しました。 奄美は海がきれい。…
2017年3月28日
小海ももこ
-
期間限定! 太陽と立神がつくる夕陽の絶景 大和村戸円のロウソク岩
トカラ馬もいる、戸円という集落 奄美大島の西海岸に伸びる大和村に、戸円(とえん)という集落がある。見上げるような山を背負い、前面には東シナ海…
2017年3月23日
小海ももこ
-
島の暮らしをディープに体験!「国直集落まるごと体験交流」
私たちの暮らす国直集落(大和村)は人口120人足らずの小さな集落。国定公園の宮古崎や国直海岸、アダン林やフクギ並木など美しい自然が広がる。人…
2017年3月23日
中村 修