奄美大島の名瀬街近くにあるサンセットポイント・大浜海浜公園。
こちらは市民の憩いの場として人気のスポットですが、園内には、ここでしか楽しめないリラクゼーション施設があるのです。
それが“タラソ奄美の竜宮”。奄美大島の自然にこだわった、タラソテラピーセンターです。奄美の自然がもたらす、奄美だけのタラソテラピーを知り尽くしたスタッフが、至福のリラクゼーションとアンチエイジングを提供してくれるところです。
タラソテラピーとは
タラソテラピーとは、海水、海藻、潮風、気候、地形など、あらゆる海の資源を用いて身体機能を活性化する健康療法です。
“タラソ奄美の竜宮”は、すぐ目の前に白い砂浜とサンゴ礁の海が広がり、さわやかな潮風が吹く恵まれた環境にあります。この奄美の自然の生命力が心身にエネルギーを与え、アンチエイジングをもたらすのです。
効果抜群!!サンゴ礁の海の“きゅら海プール”
美しい奄美の海から清浄な海水を引き込み、ゾーンごとに25℃、33℃、36℃に温度調節したプールです。温度や水深、その他すべて医科学的に設定されているので、見た目はもちろん、身体の中から快適になれるプールです。
海水が持つ浮力、水圧、水流、温熱などの特性を活用することで、高い効果を発揮します。カラダがフワァーと浮く感覚は本当に気持ちが良く、いつまでも入っていたくなってしまいますよ。
そして、夕方のサンセット時間には、日が沈む海を眺めながら温海水浴を楽しむこともできます。まさに特等席ですね。
極上の心地よさでリフレッシュ“トリートメント”
海水プールだけではありません。本格的なトリートメントを受けることができます。
ひとりに対してセラピスト1名がアテンドするパーソナルトリートメントと、数名に対してセラピスト1名がアテンドするグループトリートメントを目的に応じて選ぶことが出来ます。所要時間は各30~60分程度です。
どれも奄美の自然の恵みを存分に活用したトリートメントで、心と身体のアンチエイジングを実現しています。
また、きゅら海プールでのエクササイズも組み込んだプログラムも複数用意されています。所要時間は3時間以上ですが、より高い効果を得るためには、絶対オススメです。
タラソ奄美の竜宮
「あまみシマ博覧会2019」に登録しているプログラムは、
「海水ジェットマッサージプールと海藻パックのタラソテラピープログラム」です。
料金:4,500円 体験時間:1時間半 詳細はお尋ねください。
〒894-0046
鹿児島県奄美市名瀬大字小宿716番地
℡:0997-55-6211 Fax:0997-55-6212
www.wellnessdevelopment.co.jp/amami/
営業時間 10:00~21:30(最終受付20:30)
定 休 日 毎週木曜日
この記事を書いたフォトライターPHOTO WRITER
井田陽平
井田陽平さんが書いた他の記事を見る1974年生まれ。O型の乙女座。性格はポジティブ、根拠の無い自信は誰にも負けないと自負している。2012年(平成24年)に千葉県から奄美大島へiターン。妻とふたりで、子育てと島暮らしを満喫中。仕事は必要最低限、出来る限り家族や大切な人たちとの時間を多く過ごすというライフスタイルを基本に、子どもと戯れながら日々を過ごす。最近の悩みは、運動不足と高血圧。