-
西郷隆盛ゆかりの地をめぐる奄美大島の旅Vol.1〜りゅうがく館〜
2018年NHK大河ドラマの主人公は、明治維新の立役者である「西郷隆盛」。 生まれと活躍の場は鹿児島本土が中心だが、実は奄美大島に3年ほど住…
2017年8月25日
トウコ
-
一味違う!地元龍郷町の素材を使った手作り特産品が大人気「あいかな」
奄美空港から車を走らせること約30分、龍郷町龍郷集落にある「あいかな」は、龍郷町で作られた作物を中心に奄美特産品を作っている、特産品販売所。…
2017年5月28日
しーまブログ編集部
-
小さな蔵の大きな野望、あまみ長雲「山田酒造」
龍郷町大勝、長雲山系の麓に代表銘柄「あまみ長雲」を造る山田酒造があります。 山田酒造は昭和32年、農協の酒造場で黒糖焼酎造りに携わっていた初…
2017年5月11日
牧統 大
-
出来立ての黒糖を購入できる。人気の水間製糖工場潜入レポート
辺りはまだ薄暗く車の往来も少ない午前6時過ぎ、国道沿いに煙がもくもくと上がる工場がある。 ここは龍郷町中勝集落にある、人気の黒糖を作る水間製…
2017年5月08日
牧統 大
-
The Flora & Fauna in the Amami Nature Observation For…
When it comes to Amami, images of the crystal clear sea, coral reefs, …
2017年3月31日
奄美自然観察の森 自然観察指導員 川畑 力
-
からだにやさしい天然酵母のパン屋さん【ドーネ・パン】
龍郷町赤尾木にあるドーネ・パンは天然酵母のパン屋さん。国内産小麦、奄美の黒糖を使用するなど原材料にこだわっており、身体や、環境にも優しいパン…
2017年3月29日
トヨヤマ コトネ
-
特別な夕陽に会いに行こう。ネイティブシー奄美サンセットクルージング
龍郷町芦徳にある地域に根ざしたリゾートホテル「ネイティブシー奄美」ではサンセットクルージングを行なっています。絶景夕陽を見に、今回私もサンセ…
2017年3月29日
トヨヤマ コトネ
-
【あまみっけ。PRアイドル活動 ②in 龍郷町】 AKB48小嶋菜月さんがホエールウォッチングでクジラと遭遇!
「あまみっけ」のPRアイドルになるべく立候補中のAKB48小嶋菜月さんが、初めて奄美大島に来島!まずは、「黒糖焼酎工場を見学(URL)」した…
2017年3月19日
小海ももこ
-
奄美の自然の中からうまれる鮮やかなきらめき。sea shore stained glass 熊崎 浩
以前あるお店でステキなステンドグラスのシャンデリアが吊るされているのを見かけた。 「ステキなシャンデリアですね」というと、お店の店主は「se…
2017年3月06日
トヨヤマ コトネ
-
奄美のダイビング&シュノーケルスポット!眺めるのも潜るのも綺麗な海「倉崎海岸」
トリコになる奄美のエメラルドブルーの海に出会う道のり 奄美の海岸のなかでも、トップクラスの美しさを誇る倉崎海岸(くらさきかいがん)。エメラル…
2016年12月05日
トヨヤマ コトネ
-
手作りのおもてなしが沢山詰まった海辺の宿「なべき屋」【龍郷町安木屋場】
龍郷町安木屋場集落の県道81号沿いに、集落唯一の民宿「なべき屋」はある。夏になると目の前の海岸にはウミガメが卵を産んだり孵化(ふか)する姿を…
2016年11月20日
トヨヤマ コトネ
-
奄美自然観察の森で出会う、奄美大島の動植物【秋~冬編】
春~夏の植物は綺麗さで目を引きますが、秋~冬の植物は形や花が出る部分の面白さで目を引きます。植物の面白さを求めるなら私は秋~冬をお勧めします…
2016年10月28日
奄美自然観察の森 自然観察指導員 川畑 力
-
妥協なき仕事から生まれる味!地鶏の黄金スープでいただく「ひさ倉」の鶏飯
【日本テレビ系列 「遠くへ行きたい」にて放送予定!】 <放送予定日> 2017年3月 12日(日) 朝6時30分~7時 読売テレビ及び同時ネ…
2016年10月13日
しーまブログ編集部
-
奄美伝統の大島紬の工程見学•体験できる亜熱帯植物庭園「大島紬村」
奄美大島の伝統工芸品で代表的な「大島紬」。 龍郷町赤尾木にある「大島紬村」では大島紬の伝統、実際の製造現場の見学や泥染めなどの各種体験ができ…
2016年9月29日
トヨヤマ コトネ
-
奄美自然観察の森で出会う、奄美大島の動植物【春~夏編】
奄美といえば透明の海や珊瑚礁、熱帯魚の美しさのイメージが強いかもしれませんが、実は島の約8割は山間部で、ほぼすべてが山の島です。この山のなか…
2016年9月23日
奄美自然観察の森 自然観察指導員 川畑 力
-
太平洋と東シナ海、二つの海を間近に感じる「さとの家」
奄美大島の地図を見ると、首のように細くなった部分があります。両側を海にはさまれた龍郷町の赤尾木集落。そこに「さとの家」はあります。 赤尾木集…
2016年9月01日
別府亮
-
400年の歴史を誇る龍郷町•秋名集落の豊年祭「ショチョガマ」「平瀬マンカイ」
龍郷町にある秋名集落では毎年旧暦の8月初丙の日にアラセツ(新節)の行事として「ショチョガマ」と「平瀬マンカイ」を行います。 山と海の神様(稲…
2016年8月25日
トヨヤマ コトネ
-
特別な奄美のシマ時間を感じる。龍郷町安木屋場の海岸線を夕暮れ散歩。
奄美の夏の夕暮れに海沿いで散歩をするのが好き。昼の強い陽も落ち着いて、暑くもなく寒くもない。 身体をすり抜ける南国の風が心地よく、綺麗な夕日…
2016年8月24日
トヨヤマ コトネ
-
絶景サンセットで締めくくる。夕陽のふるさと安木屋場の集落巡り
龍郷町にある安木屋場(アンキャバ)集落は東シナ海に面した人口わずか170人ほどの集落。 集落に入ると「夕陽のふるさと」と書かれた柱があった。…
2016年7月30日
トヨヤマ コトネ
-
南国の植物と美しい蝶との出会い「ビッグⅡ フルフラガーデン」
奄美のショッピングセンターと言えば、龍郷町の「ビッグⅡ(ツー)」。 品揃えが豊富で、日用品からお土産までカバーしてくれる頼もしいお店です。 …
2016年7月08日
しーまブログ編集部