-
湯湾岳を源流とする清流スポットを巡る”神秘と癒しのドライブ”
奄美大島というと皆さんが思い浮かべるのは南国のイメージ、青い空と白い砂浜、エメラルドブルーに輝く珊瑚礁の海ではないでしょうか?ですが今回訪れ…
2023年2月03日
くらげねこ
-
宇検村の最西端、屋鈍集落・屋鈍海岸を散策してみよう
ドライブは準備万端で楽しんで行ってみよう! 奄美空港から車で2時間と少し、奄美大島の西南部に位置する宇検村。その西の果てにあるのが屋鈍(やど…
2022年9月05日
くらげねこ
-
焼内湾が一望できるビュースポットを贅沢独り占め、峰田山展望台
奄美市内から車で走ることおよそ90分、車通りも少なく少し不安になるような山道をひたすら進むとそれはあります。宇検村の芦検(あしけん)集落と生…
2021年10月29日
くらげねこ
-
宇検村芦検集落で、伝統の当間待ち網漁を体験しました!!
宇検村芦検集落で、100年続いているという伝統漁法「当間待ち網(トウママチャン)」。 普段はなかなか見ることができないのですが、このほど体験…
2020年3月19日
井田陽平
-
そうだ!奄美大島でサトウキビ刈り&れんと工場見学をしよう!!
※あまみシマ博覧会2019冬プログラムは終了いたしました。新しいプログラムはこちらからご確認ください。 奄美大島旅行をご計画中のみなさまへ、…
2019年3月02日
田中 良洋
-
そうだ!奄美大島で宇検育ちの菌床栽培生しいたけ!収穫体験をしよう!!
※あまみシマ博覧会2019冬プログラムは終了いたしました。新しいプログラムはこちらからご確認ください。 奄美大島旅行をご計画中のみなさまへ、…
2019年2月28日
くもん ともこ
-
天の川ハンターと行く奄美星空紀行VOL.4| 宇検村エリア
都会では決して見ることのできない美しい星空の魅力について、奄美大島の星を追いかけている「天の川ハンター」荒木マサヒロさんに、全6回でレポート…
2018年12月20日
しーまブログ編集部
-
【Receive up to 50,000 Yen in Subsidies!】Let’s go on the Sp…
To those who are planning a trip to Amami Oshima, I’d like to announce…
2018年12月04日
小海ももこ
-
みっけの女子旅 Vol.5|ケンムンの村で釣りイカダとコーヒーを楽しむ5日目
2016年にオープンしたこの『あまみっけ。』のPR動画として作られた、パペットアニメーションを皆さんご存知ですか? 本場奄美大島紬の模様をし…
2018年2月24日
三谷晶子
-
【奄美の七不思議その1】宇検村に現れる妖怪”ケンムン”の謎を追え!!!
奄美の不思議でたまらないことを探求する連載。 全7回でお届けします。 ―奄美の七不思議を調査しています― 【奄美の七不思議その…
2018年1月12日
田中 良洋
-
14の集落に想いを込めて。村の人の憩いの古民家カフェ「とよひかり珈琲店」が宇検村にオープン
奄美大島の宇検村には、やけうち湾を取り囲むようにして14の集落があります。 それぞれの集落ごとに特色があり、宇検村の人と話すと「あそこの集落…
2017年12月22日
田中 良洋
-
心温まるディープなシマ旅への近道「エフエムうけん」
奄美市名瀬地区を抜けて車で走ること約40分、 ハイビスカスをモチーフにした看板が目に止まった。 そのカラフルな看…
2017年12月01日
重田 朱美
-
宇検村の人たちが奄美の精霊「ケンムン」を愛する理由
奄美大島の西南部に位置する、自然豊かな村、宇検村。 宇検村といえば、子供の頃、毎年おこなわれる花火大会に連れて行ってもらうのが楽しみだったこ…
2017年11月08日
秋葉 深起子
-
宇検村の夜遊びは湯湾岳の「ナイトツアー」へ
奄美大島の南西部に位置する宇検村は、全体の92%が山間部だ。 奄美最高峰の湯湾岳を有し、周辺域の森は深く、奄美大島のなかでも希少な動植物が多…
2017年10月24日
秋葉 深起子
-
ノロの祭祀道具と海底遺跡資料を展示 知られざる宇検村の観光スポット「元気のでる館」
奄美大島西南部に位置する宇検村。奄美最高峰の湯湾岳の麓に広がり、おだやかな海と海岸線上に点在する集落とで形成されている。 いつも不思議に感じ…
2017年4月25日
麓 卑弥呼
-
豊かな水量と静けさに心癒される、宇検村の癒しスポット「アランガチの滝」
山々に囲まれた奄美大島では、各地に大小さまざまな滝がありますが、一定の水量に恵まれ、かつ見やすいう滝、といえば私はこちらの滝を挙げます。奄美…
2017年4月04日
麓 卑弥呼
-
人気の黒糖焼酎「れんと」の名前の意味とは?!蔵元「開運酒造」に行ってきました
奄美群島でしか製造が許されていない、黒糖を原料とするお酒、奄美黒糖焼酎。ふんわり香る黒糖の甘さとバラエティ豊かな銘柄が人気ですが、なかでも飲…
2017年4月03日
しーまブログ編集部
-
【あまみっけ。PRアイドル活動① in 宇検村】 AKB48小嶋菜月さんが黒糖焼酎工場見学&島料理三昧
奄美大島の魅力を伝える「あまみっけ。」のPRアイドルになるべく立候補中のAKB48小嶋菜月さん。 これまで奄美についての勉強をしてきましたが…
2017年3月19日
小海ももこ
-
【サンセットバスツアー宇検村編】ほっこり島人のあたたかさと触れ合う絶景旅
バスで行こう!宇検村サンセットを見る旅 10月。奄美大島観光物産協会主催の絶景サンセットを堪能するバスツアーが、瀬戸内町・宇検村・大和村で開…
2017年1月31日
麓 卑弥呼
-
奄美大島南部トリップの途中に立ち寄りたい直売所 優しい地元食材がそろう「うけん市場」
奄美大島の中心市街地、名瀬から南へ車で60分ほど(奄美空港から約2時間)のところ。島の南部に位置する宇検村は、焼内湾を抱きかかえるように存在…
2016年11月12日
しーまブログ編集部