-
奄美の深い森を疑似体験。野生動植物に触れる「奄美大島世界遺産センター」
「奄美大島、徳之島、沖縄本島北部および西表島」の世界自然遺産登録から1年を迎えた2022年7月26日、奄美市住用町の黒潮の森マングローブパー…
2022年8月30日
泉 順義
-
奄美大島の自然、歴史、文化を分かりやすく展示。観光客も島民も楽しく勉強できる奄美博物館
令和元年8月にリニューアルした奄美博物館。多くの人に楽しんでもらえるよう趣向を凝らした展示は、島民、観光客問わず多くの人が訪れ「奄美大島のい…
2022年3月09日
田中 良洋
-
雨の奄美大島を楽しむ!スポット&アクティビティ10選
うがみんしょーらん。 奄美大島は年間を通して雨が多い地域です。だからこそ、島は緑豊かな自然にあふれているのですが、観光に来た方…
2020年3月28日
しーまブログ編集部
-
【絶対外さない】奄美大島の王道観光スポット15選とエリア特徴
うがみんしょーらん。 LCCのフライトにより、観光地として知られるようになった奄美大島。南国特有の暖かい気候と、サンゴ礁に囲まれた青く美しい…
2020年3月26日
しーまブログ編集部
-
アメリカ人ファミリーが奄美大島TRIP!【2019年9月レポート】
アメリカ出身で、奄美大島で働いているロージーです。 2018年の8月に奄美に来てから、アメリカの家族が何度も何度もこの質問をしてきました:「…
2020年3月25日
Rosemary White
-
【奄美の海を楽しむ8の方法】ダイビング、釣り、海鮮丼!
手つかずの自然が魅力の奄美大島。 サンゴ礁が広がり、たくさんの魚が棲み、冬には鯨が子育てのために回遊してくる。 そんな豊かな海はまさに奄美の…
2020年3月24日
しーまブログ編集部
-
マリンアクティビティをバリアフリーに楽しむなら「ゼログラヴィティ清水ヴィラ」がおすすめ!
2016年4月に奄美大島の瀬戸内町清水(せいすい)集落にオープンした「ゼログラヴィティ清水ヴィラ」。 施設の目の前には、大島海峡の美しい海が…
2020年3月21日
gooh
-
宇検村芦検集落で、伝統の当間待ち網漁を体験しました!!
宇検村芦検集落で、100年続いているという伝統漁法「当間待ち網(トウママチャン)」。 普段はなかなか見ることができないのですが、このほど体験…
2020年3月19日
井田陽平
-
「愛かな工房」の泥染め体験で、世界にひとつだけの宝物を作ろう
奄美大島が世界に誇る伝統的工芸品、本場奄美大島紬。 上品な光沢と精巧な絣模様が美しい絹織物です。 本場奄美大島紬の染色工房で泥染め体験 本場…
2020年3月14日
gooh
-
自分で作る黒糖の味は格別!奄美大島の食文化「黒糖作り」を体験しよう
南の島の特産物、さとうきび。台風の季節を耐え抜き、暑さがやわらぐ頃には人の背丈を超えるほど成長します。 気温が下がり、糖分をギュッと蓄えたさ…
2020年3月08日
田中 良洋
-
冬だけの感動体験!奄美大島でホエールウォッチングを満喫するコツ、教えます!!
奄美大島の冬のアクティビティとして人気のホエールウォッチング。 今年もいよいよホエールウォッチングのシーズンが近づいてきました。 そこで、こ…
2019年11月30日
gooh
-
【HOW TO 奄美水中写真;vol.3】奄美大島南部・車で行ける秘境ビーチで水中撮影!
素晴らしい奄美の海。 泳ぐだけでは物足りない!というあなたへ、楽しく簡単に水中写真を撮る方法をご紹介しています。 【HOW TO 奄美水中写…
2019年5月15日
くらげねこ
-
【HOW TO 奄美水中写真;vol.2】大島海峡で楽しく安全に水中写真を撮るには?
素晴らしい奄美の海。 泳ぐだけでは物足りない!というあなたへ、楽しく簡単に水中写真を撮る方法をご紹介しています。 1回目では冬の人気アクティ…
2019年5月10日
くらげねこ
-
みっけ、歴女になる。Vol.2 ~黒糖栽培発祥の地・大和村で、奄美のサトウキビ栽培に想いを馳せる~
本場奄美大島紬のテディベア、「みっけ」が奄美を旅するパペットアニメーション「あまみっけ。」。 奄美大島の美しい景色とハートフルなストーリーが…
2019年4月03日
三谷晶子
-
【AMAMI WINTER CAMP Vol.3】食材は自分で調達しよう!自然の中のコテージキャンプ!
全3回でお送りしているAMAMI WINTER CAMPシリーズもついに最終回!前回までの記事はこちらからご覧ください。 【AMAMI WI…
2019年3月28日
田中 良洋
-
【AMAMI WINTER CAMP Vol.2】奄美大島の文化や料理を堪能しながら海岸キャンプ!
前回からお伝えしていますAMAMI WINTER CAMPシリーズ。今回は2回目です。前回の記事は以下のリンクからご確認ください。 【AMA…
2019年3月28日
田中 良洋
-
Where to Find WiFi in Naze, Amami City
*日本語バージョンは英語の記事の後にあります* Going on a trip can get a little stress…
2019年3月26日
Rosemary White
-
住用町、市集落の奥座敷へ。ガイドツアーで高浜(ターバマ)を探検しよう!
「ターバマ」って皆さんご存知ですか? 漢字では「高浜」と書き、奄美市住用町の市(いち)集落にある、コロコロとした玉石が広がる浜が「ターバマ」…
2019年3月23日
勝 朝子
-
【HOW TO 奄美水中写真;vol.1】クジラと泳げる奄美の海を本当に楽しむ方法は?
奄美大島は、日本の中でも珍しい、ホエールスイムのメッカであることを皆さんご存知ですか? 船上からの観察だけではなく、一緒に泳ぐことが、時には…
2019年3月19日
くらげねこ
-
【AMAMI WINTER CAMP Vol.1】奄美大島の海の見えるキャンプ場でソロキャンプ!
近年、キャンプブームが再発しているのをご存知でしょうか。2013年ごろからキャンプをする人たちが増え、家族や仲間とのキャンプをするのはもちろ…
2019年3月06日
田中 良洋