-
無添加無農薬にこだわる隠れ人気カフェ「チルチルcafe」 野遊びツアーも人気(瀬戸内町阿木名)
瀬戸内町の阿木名集落にある「チルチルCafe」。 Iターンのご夫婦「おとうちゃん」と「おかあちゃん」が営むこのお店は、身体によい素材だけを使…
2017年1月30日
きょうこ
-
島の暮らしをディープに体験!「国直集落まるごと体験交流」
私たちの暮らす国直集落(大和村)は人口120人足らずの小さな集落。国定公園の宮古崎や国直海岸、アダン林やフクギ並木など美しい自然が広がる。人…
2016年12月01日
中村 修
-
海の幸も、伝統大島紬も、観光も。瀬戸内町の水先案内所「せとうち海の駅」
瀬戸内町の「せとうち海の駅」は、観光客にとっては奄美大島各所へ移動する拠点。また、地元の人にとってはフェリーの発着場など生活に欠かせない場所…
2016年12月01日
きょうこ
-
シマ時間に浸り、島の文化を体験する「ケンムン村」
奄美空港から名瀬方面に走ること車で15分。「奄美リゾートホテル ばしゃ山村」の向かいに現れるのは「ケンムン村」です。 「ケンムン」とはガジュ…
2016年11月17日
山田 久美子
-
色鮮やかな伝統行事~五穀豊穣を願う、加計呂麻島西阿室集落の「テンテン踊り」
旧暦の8月15日前後になると、奄美の各地で行われる豊年祭。加計呂麻島の西阿室集落の豊年祭は、華やかな花飾りをもって踊る、「テンテン踊り」でよ…
2016年11月10日
三谷晶子
-
時の流れを感じながら歩く 奄美の歴史のまち・笠利町赤木名の夕日
奄美大島の北部、奄美市笠利町に「赤木名(あかきな)」、通称『ハッキナ』と呼ばれる集落がある。 赤い屋根が建ち並ぶ県道602号線沿い。その先に…
2016年10月26日
トウコ
-
奄美を、深く、知ることのできる旅。【サンセットバスツアーin瀬戸内町体験レポート:後編】
奄美大島の最西端、夕陽の景勝地として知られる西古見での夕陽観賞をメインに、集落散策や島の素材のBBQまで楽しめるサンセットバスツアーin瀬戸…
2016年10月24日
三谷晶子
-
親子漁師と漕ぎ出す奄美の海【名音の海を知り尽くした勝山親子の仁太丸ツアー】
奄美大島の西海岸に面した大和村は、風光明媚で、豊かな水産資源で釣り人にも人気のエリアだ。大和村の名音(なおん)は、急勾配の山を背負い、東シナ…
2016年10月23日
小海ももこ
-
突撃レポート!奄美大島に移住して初めての大和村思勝集落「キトバレ踊り」
私はIターンで、大和村の思勝(オンガチ)という集落に住み始めてもうすぐ5か月になる。大和村役場や奄美野生生物保護センターの近くで、名瀬市街地…
2016年10月19日
小海ももこ
-
奄美を、深く、知ることのできる旅。【サンセットバスツアーin瀬戸内町体験レポート:前編】
奄美大島の最西端、夕陽の景勝地として知られる瀬戸内町西古見での夕陽観賞をメインに、集落散策や島の素材のBBQまで楽しめるサンセットバスツアー…
2016年10月17日
三谷晶子
-
奄美伝統の大島紬の工程見学•体験できる亜熱帯植物庭園「大島紬村」
奄美大島の伝統工芸品で代表的な「大島紬」。 龍郷町赤尾木にある「大島紬村」では大島紬の伝統、実際の製造現場の見学や泥染めなどの各種体験ができ…
2016年9月29日
トヨヤマ コトネ
-
奄美の自然がもたらす癒しを堪能「タラソ奄美の竜宮」
奄美大島の中心地、名瀬から車で20分ほどの大浜海浜公園の近くにある「タラソ奄美の竜宮」。自然豊かな島の恵みを体に取り入れ、身体機能を活性化さ…
2016年9月08日
山田 久美子
-
【奄美体験型観光】勝浦&西古見 集落歩きバスツアー 鮮やかな夕陽も忘れずに!
弊社は奄美大島の全域を走るバス会社、「しまバス」と申します。 日々、地域の方々を乗せて島中を走る路線運行のほか、季節の折々には様々な企画でバ…
2016年8月14日
武住 清正
-
ウミガメ探検シュノーケルが大人気!「ダイビングショップ ネバーランド」
温暖な奄美大島の海では、一年中、ダイビングやシュノーケル、サーフィンなどのマリンスポーツを楽しむことができます。 島内で人気急上昇中のマリン…
2016年8月11日
gooh
-
奄美大島の大自然を肌で実感!黒潮の森マングローブパークのカヌー探検
【NHK ブラタモリにて放送予定!】 奄美大島編は全3回にわたって放送! <放送予定日>総合 2017年3月 4日(土) 午後7時30分~8…
2016年8月04日
gooh
-
【体験型観光】アッタドコネ収穫体験・集落歩きバスツアー・・・アッタ(有良)にも龍の目がアッタ!?
弊社は奄美大島の全域を走るバス会社、「しまバス」と申します。 日々、地域の方々を乗せて島中を走る路線運行のほか、季節の折々には様々な企画でバ…
2016年8月01日
武住 清正
-
ダイビングもホエールウォッチングも!島の海遊びは「マリンスポーツ奄美」で
四方を海に囲まれた奄美大島では、一年中、様々なマリンスポーツを楽しむことができます。 年間を通して多くのダイバーが訪れるほど、ダイビングは人…
2016年7月14日
gooh
-
【体験型観光 宇検村編②】島の農園でレアな食体験~マンゴーかぶりつき体験~
奄美大島の南西部に位置する宇検村(うけんそん)。 奄美空港から1時間50分、車に揺られて走ると 次第に高くて深い緑の山々の連なりの中へと誘わ…
2016年7月12日
杉浦 陽紀
-
【体験型観光 宇検村編①】 空と海が結び合う刻を見つけに~サンセットシーカヤック~
島の西南部に位置し、 奄美の奥座敷とも例えられる宇検村(うけんそん)。 美しい珊瑚礁の焼内湾を囲むように集落があり、 希少・貴重動植物の宝庫…
2016年7月11日
松枝 孝一
-
南国の植物と美しい蝶との出会い「ビッグⅡ フルフラガーデン」
奄美のショッピングセンターと言えば、龍郷町の「ビッグⅡ(ツー)」。 品揃えが豊富で、日用品からお土産までカバーしてくれる頼もしいお店です。 …
2016年7月08日
しーまブログ編集部