-
こだわりぬいた「魚介由来のお土産」づくり。元ソムリエで老舗鮮魚店3代目が手掛ける絶品とは
四方を海に囲まれた奄美大島は、豊かな漁場による恩恵を受けている。魚やイセエビ、夜光貝など魚介類は島内外で人気だ。 奄美市名瀬港町にある老舗鮮…
2021年3月31日
ムラタ マチヨ
-
島野菜のおいしさを子どもたちに伝えたい。無農薬で野菜を育てるくすだファーム
「たとえば島きゅうりって、奄美大島の独特のものじゃないのよ。どこでも育つ。違うのは、スーパーで売っているきゅうりは市場の好みに合わせて作られ…
2021年3月25日
田中 良洋
-
おしゃれでおいしい!奄美大島で最高のカフェタイムができるお店ベスト11選
うがみんしょーらん。 南国ムード漂う奄美大島で、ゆっくりまったりカフェタイムを楽しみたいという方も多いのではないでしょうか? この島ならでは…
2020年3月29日
しーまブログ編集部
-
奄美でベジタリアン料理が食べられるレストラン8選
アメリカ出身で、奄美大島で働いているロージーです。 奄美に来て、観光案内所で働いている間に様々な観光客に会いますが、「ベジタリアンのお店を紹…
2020年3月23日
Rosemary White
-
美味しい!面白い!新種の発見!?奄美の魚は前川水産におまかせ!!
奄美市名瀬の中心部に位置する前川水産。 奄美近海の魚介類を豊富に扱っているこのお店は、昭和24年から続く、地元の人から愛される鮮魚店です。 …
2019年5月14日
とらお
-
【奄美大島】孤島のグルメ~第06話(最終話)~ 小料理屋で飲んで歌ってハッピー!奄美市屋仁川にある島人が集まる小料理…
鹿児島県の孤島「奄美大島」の名瀬にある繁華街「屋仁川」(やにがわ)で、島の美味しいものをご紹介してきました!大阪の美味いもんで鍛えてきた…
2019年5月03日
間瀬 るみえ(TLWorks)
-
【奄美大島】孤島のグルメ~第05話~ 屋仁川通りで深夜まで営業!奄美の老舗喫茶店「カフェテラス貴望」
奄美大島にある繁華街屋仁川通りには、数多くの居酒屋やスナックが立ち並んでいます。 その屋仁川通りには、とても昭和な雰囲気がただよう喫茶店があ…
2019年4月24日
間瀬 るみえ(TLWorks)
-
【奄美大島】孤島のグルメ~第04話~ 奄美の島料理を食す、島人から観光客まで人気の屋仁川通りにある「居酒屋若大将」
奄美大島も2月を過ぎれば、とても暖かくなります。日中の気温は23度前後、半袖とビーチサンダルで遊べちゃえるくらいです! 格安飛…
2019年4月20日
間瀬 るみえ(TLWorks)
-
奄美の甘味、超速タンカンジュース【住用町】
昔から美味いお蕎麦の秘訣は「挽きたて、打ちたて、茹でたて」などと申します。野菜だったら「採れたて」、お餅は「つきたて」、パンも「焼きたて」が…
2019年3月22日
いもくりかのこ
-
住用町「つむぎ庵」の絶品シマ桑抹茶アイス!災害に強い「シマ桑」とは?
奄美市住用町役勝(やくがち)、住用中学校の近場に位置する「奄美薬膳 つむぎ庵」。 住用に本部を構える「NPO法人奄美島おこしプロジェクト」が…
2019年3月21日
タケミオ
-
The Taste of Amami, Part One
*日本語バージョンは英語の記事の後にあります* Amami Oshima is home to a wide variety …
2019年3月21日
Rosemary White
-
土に触れる体験を届けたい!節子集落の廃校を使ったロビンソンファームがおもしろい
奄美市名瀬から瀬戸内町へ向かう道、島で一番長いトンネルである網野子(あみのこ)トンネルを抜けると、左に曲がる道があります。 観光で奄美大島に…
2019年3月20日
田中 良洋
-
【島ジューリ漫画|vol.5】アンダギーといもてんぷら
うがみんしょーらん。 私は瀬戸内町地域おこし協力隊の才木と申します。趣味のイラストや漫画を使い、奄美のおいしい島ジューリ(島料理)を、私なり…
2019年3月11日
才木美貴
-
奄美についたら「新港喫茶シャーク」で朝食を。映画のワンシーンのような思い出を作ろう。
奄美大島はいわずと知れた離島。 空からの入り込みもあるし、海から入ってくる人もいる。鹿児島本土の方面から毎日やってくる船が名瀬新港に到着する…
2019年3月09日
ムラタ マチヨ
-
【島ジューリ漫画|vol.4】クーニャとはなんですか?
うがみんしょーらん。 私は瀬戸内町地域おこし協力隊の才木と申します。趣味のイラストや漫画を使い、奄美のおいしい島ジューリ(島料理)を、私なり…
2019年3月06日
才木美貴
-
【島ジューリ漫画|vol.6】これがホントの島の味コーシン
うがみんしょーらん。 私は瀬戸内町地域おこし協力隊の才木と申します。趣味のイラストや漫画を使い、奄美のおいしい島ジューリ(島料理)を、私なり…
2019年3月06日
才木美貴
-
そうだ!奄美大島で宇検育ちの菌床栽培生しいたけ!収穫体験をしよう!!
※あまみシマ博覧会2019冬プログラムは終了いたしました。新しいプログラムはこちらからご確認ください。 奄美大島旅行をご計画中のみなさまへ、…
2019年2月28日
くもん ともこ
-
【奄美大島】孤島のグルメ~第03話~ 奄美で美味いめし屋を探して、屋仁川通りから少し外れにある「~Diningめし屋…
奄美大島も冬真っ盛り! 東洋のガラパゴスといわれる奄美大島も、1月~3月はかなり寒くなります。 そんな奄美は、年末年始は「飲み…
2019年1月30日
間瀬 るみえ(TLWorks)
-
【島ジューリ漫画|vol.3】シマッチュはやっぱり落花生が好き!
うがみんしょーらん。 瀬戸内町地域おこし協力隊の才木と申します。趣味のイラストや漫画を使い、奄美のおいしい島ジューリ(島料理)を、私なりの視…
2019年1月28日
才木美貴
-
心温まるシマのお母さんたちの味。住用にあるお弁当屋さんを巡ってみました。
奄美大島に来て、意外にお弁当屋さんが多いなと思ったことはありませんか?それも、大手のチェーン店ではなく、個人経営の小さなお弁当屋さんです。 …
2019年1月25日
田中 良洋