-
小さな蔵の大きな野望、あまみ長雲「山田酒造」
龍郷町大勝、長雲山系の麓に代表銘柄「あまみ長雲」を造る山田酒造があります。 山田酒造は昭和32年、農協の酒造場で黒糖焼酎造りに携わっていた初…
2017年5月11日
牧統 大
-
出来立ての黒糖を購入できる。人気の水間製糖工場潜入レポート
辺りはまだ薄暗く車の往来も少ない午前6時過ぎ、国道沿いに煙がもくもくと上がる工場がある。 ここは龍郷町中勝集落にある、人気の黒糖を作る水間製…
2017年5月08日
牧統 大
-
「奄美のコーヒーカルチャーを味わえる」山田珈琲 Amami Island
喫茶店ではなくコーヒースタンド。 今コーヒー業界では立ち飲みやテイクアウトがメインのコーヒスタンドがブームになりつつある。 昔からある喫茶店…
2017年5月02日
しーまブログ編集部
-
大和村の小さなお菓子屋“やまとや”オープン
地域密着型お菓子屋のモットー 奄美大島の中西部、東シナ海に面した大和村。 そこに2016年12月、小さなお菓子作りグループが誕生しました。 …
2017年4月30日
小海ももこ
-
【国産モノ・無添加モノ・地元で頑張る人のモノ】素材選びにこだわった手作りパンの店 「KONERU(コネル)」
僕はパンが大好きなんですが、今回は、さまざまこだわっているオススメのパン屋さん「KONERU(コネル)」をご紹介します。 国産…
2017年4月23日
井田陽平
-
【郷土料理かずみ】唄者の女将が出迎える、あたたかいシマ唄と郷土料理のお店
奄美市の中心街、名瀬末広町のアーケードを抜け、少しのあいだ直進したら左手にあります。 地元の食材をふんだんに使用した店主おまか…
2017年4月06日
しーまブログ編集部
-
からだにやさしい天然酵母のパン屋さん【ドーネ・パン】
龍郷町赤尾木にあるドーネ・パンは天然酵母のパン屋さん。国内産小麦、奄美の黒糖を使用するなど原材料にこだわっており、身体や、環境にも優しいパン…
2017年3月29日
トヨヤマ コトネ
-
こだわりの島食材と創作料理が楽しめる店「奄美居酒屋 誇羅司屋(ほこらしや)」
多数の居酒屋が軒を連ねる、奄美随一の繁華街・屋仁川エリア。 おいしい島料理が食べたいとき、あるいは大人数でもゆっくりすごせる場所を探している…
2017年3月29日
しーまブログ編集部
-
【吟亭(ぎんてい)】奄美の夜はここで決まり!シマ唄とシマ料理を堪能
奄美大島一の繁華街「屋仁川通り」にあるシマ唄とシマ料理のお店「吟亭(ぎんてい)」。 夜7時に山手に向かって通りを歩いていると、どこからともな…
2017年3月29日
しーまブログ編集部
-
濃厚スープの鶏飯が好みの人はここ!名瀬の名店「鳥しん」
奄美市名瀬伊津部町にある「鳥しん」。屋根の上のにわとりが昼も夜も良く目立ちます。 お店に近づくだけで、食欲を刺激する焼鳥のいいにおいがふわ~…
2017年3月29日
しーまブログ編集部
-
テーブルに乗り切らない!?島の料理を思う存分楽しめるお店「郷土料理 あしび舎」
郷土料理居酒屋「あしび舎(あしびや)」は奄美大島の繁華街「屋仁川」の一角にあります。 扉を入るとカウンターの向こうから「いらっしゃい」という…
2017年3月29日
しーまブログ編集部
-
【奄美市住用町】奄美大島へUターンした店主と猫の醸し出す空気に癒される「ハナハナ茶屋」
奄美大島には、嬉しいとき、おめでたいとき、人が集まれば「ハナハナ」といって乾杯し、グラスを合わせる習慣がある。 そんな、聞くだけで楽しくなっ…
2017年3月26日
山田 久美子
-
見つけたら即買い!漁師のおかみさんが作る笠利町赤木名の「魚匠バーガー」
奄美大島北部の笠利町「赤木名海岸」の夕日を楽しむなら、海岸沿いの集落・赤木名は、ぜひ散策してほしいスポットのひとつ。 集落には藩政時代の史跡…
2016年12月15日
トウコ
-
ロコモコ&パンケーキで気分はハワイアン!海を臨む絶景カフェ・レストラン「てやん」
※現在、通常営業は行なっていません。 島の南部、古仁屋の中心部から西へ海沿いに車を走らせること約5分。 癒しのひとときを満喫できる、南国風の…
2016年11月10日
しーまブログ編集部
-
妥協なき仕事から生まれる味!地鶏の黄金スープでいただく「ひさ倉」の鶏飯
【日本テレビ系列 「遠くへ行きたい」にて放送予定!】 <放送予定日> 2017年3月 12日(日) 朝6時30分~7時 読売テレビ及び同時ネ…
2016年10月13日
しーまブログ編集部
-
毒抜きをして食べる奄美の郷土食【ソテツのデンプンで作る「シンガイ」】
奄美大島を巡っていると、そこかしこに目に付くこの植物。 実はかつて奄美大島の飢餓を救った、大切な食材でもあるのです。内地や外国ではただの観賞…
2016年8月31日
福永千景
-
美味しいパンを頬張りながら…暮れゆく景色を味わう「晴れるベーカリー」
笑顔がほころぶほっこり空間 奄美空港を出発し、県道82号線を名瀬方面に進むこと約15分。道路より少し内側に小ぢんまりとした建物が現れます。 …
2016年8月01日
泥ぬ マコ
-
まるで秘境?!ディープにハマる村で結いの心を頂く「やけうちの宿 宇検食堂」
奄美の奥座敷宇検村にある「奄美のとぅぐら宇検食堂」は、地元食材を取り入れた和洋中・郷土料理が楽しめるお店です。 食堂と言っても大衆食堂のイメ…
2016年7月02日
しーまブログ編集部
-
島豆腐の魅力を心ゆくまで堪能できる 老舗豆腐屋直営のレトロなお食事処「島とうふ屋」
龍郷町中勝にある島とうふ屋は、島の老舗とうふ屋・高野豆腐店が営むお食事どころ。 島の食材・味にとことんこだわる「若夫婦」が先代の父母の味を受…
2016年6月17日
しーまブログ編集部
-
【あまみっけ。PRアイドル活動レポ②】 AKB48小嶋菜月さん&加藤玲奈さん 都内の奄美居酒屋で島ごはんを初体験!
この春から「あまみっけ。」のPRアイドルに就任するべく活動中のAKB48小嶋菜月さんと、加藤玲奈さん。まずは奄美を知るために、東京・新橋にあ…
2016年6月15日
しーまブログ編集部