-
奄美のソウルフード「ウワンフネヤセ(塩豚肉と野菜の煮物)」
ウワンフネヤセ(塩豚肉と野菜の煮物)は奄美大島伝統の正月料理だ。大晦日にウワンフネヤセを食べ、家族そろって新年を迎えるのがシマッチュ(島人)…
2016年5月23日
中村 修
-
島の野菜を使ったこだわりのイタリアン「osteria fiore」
「osteria fiore(オステリア フィオーレ)」は、ランチタイムからカフェタイム、ディナーまで楽しめるお店。 島の野菜を積極的に使用…
2016年4月25日
しーまブログ編集部
-
タンカンの味をいつでも!ドライブ休憩にもぴったりな「サン奄美」
現在(2020.03)、サン奄美は製造のみとなり販売は行なっておりません。 以下の商品は全て「三太郎の里」にて販売しています。 奄美…
2016年4月21日
しーまブログ編集部
-
海づくし!新鮮な魚屋さんの海鮮丼を食べて夕日を見に海へ。「島魚 あま海」
夕日の名所が多くある南部・瀬戸内町。サンセット鑑賞の前に、町一番の中心地・古仁屋散策はいかがでしょうか。漁業や養殖が盛んな瀬戸内町ではぜひ魚…
2016年3月18日
しーまブログ編集部
-
穏やかな港に静かに沈む夕日を眺めよう。絶景カフェ&レストラン「てやん」
島の南部に位置する古仁屋の中心部から西へ海沿いに車を走らせること約5分。 古仁屋散策の締めくくりは、南国風のカフェ&レストラン「てやん」で過…
2016年3月18日
しーまブログ編集部
-
丼ものから懐石料理まで皆に愛される老舗店「丸屋レストラン」
西古見海岸で夕日を楽しむ前にぜひ腹ごしらえしてほしいのが人気老舗定食屋丸屋レストランです。 古仁屋郵便局隣にある創業30年以上続く丸屋レスト…
2016年3月18日
しーまブログ編集部
-
“秘密にしたい夕日”に出会える村で腹ごしらえ!「やけうちの宿 宇検食堂」
宇検村役場から、西へ車を走らせること約35分。 奄美大島の中でもとびっきり美しい「タエン浜海水浴場」で、夕日を楽しみませんか? 「屋鈍崎」と…
2016年3月18日
しーまブログ編集部
-
太陽の恵みがいっぱい!心も体も元気になれる「大和まほろば館」
奄美市名瀬から県道79号線を南に走ること、車で40分。国直サンセットパークを越えて大和村大棚集落に入ると左手側に見えるオレンジ色の建物が「大…
2016年3月18日
山田 久美子
-
【草木染&cafe てるぼーず】美しい海と波の音 スローな空間でいただくスローな食事を楽しもう
大和村を代表するビーチである国直海岸に面している「てるぼーず」。 静かな環境に建つログハウス風の店舗は、開放的で島のスローな風を感じられる空…
2016年3月18日
しーまブログ編集部
-
ウエスタン風隠れ家カフェ【ウエスターナーズカフェ】
「ウェスターナーズカフェ」は、大和村戸円の県道79号線沿いにひっそりと佇む赤いウエスタン風のお店。地元のライダーやドライブ途中の人が多く立ち…
2016年3月18日
しーまブログ編集部
-
窓から差し込む夕日を眺めながら、優しさを味わう古民家カフェ「和風茶屋こっち」
かがんばなトンネルの夕日とセットで立ち寄ってほしい、龍郷町瀬留集落にある和風茶屋こっち。 どこか懐かしさを感じる古民家調のカフェでは、10品…
2016年3月18日
しーまブログ編集部
-
トロッと濃厚な味わい。磯の香りが口いっぱいに広がる「漁師料理 番屋(ばんや)」
龍郷町円(えん)集落にある、「かがんばなトンネル」。このトンネルごしに夕日が見える現象は「龍の目」と呼ばれ、奄美の夕日スポットとして有名だ。…
2016年3月17日
しーまブログ編集部
-
夕日とセットで楽しみたい!地鶏の黄金スープでいただく「ひさ倉」の鶏飯
龍郷町の円集落に位置する「かがんばなトンネル」は、春分の日の前と秋分の日の後のそれぞれ数日間、トンネルに夕日がすっぽりと入る「ドラゴンアイ(…
2016年3月17日
しーまブログ編集部
-
奄美の海で心も体も満足!奄美の絶品海の幸が食べられる、「鰹の家housei」
奄美市名瀬大熊の「宝勢丸」といえばしまっちゅ(島人)の間では有名なカツオ漁船。 宝勢丸から水揚げされた新鮮なカツオやシビ(キハダマグロ)を目…
2016年3月17日
しーまブログ編集部
-
【奄美小町】漁師の女将さんが作る地場産お魚料理
奄美市名瀬の大浜海浜公園の夕日を眺める前に、島のおいしい魚料理で腹ごしらえはいかがでしょう。名瀬漁港に水揚げされた魚だけを料理して提供して…
2016年3月17日
しーまブログ編集部
-
「ただいま」と言って訪れたくなる場所、奄美郷土料理居酒屋「一村」
名瀬、屋仁川のやんご通りを進み右手にコンビニ、ライブハウスASIVIを見ながら、奥へ5ブロック行くと右手の角に緑で覆われた一角が現れます。 …
2016年3月10日
はしぐち たけし
-
レトロな空間で、島黒豚のヨーロッパ家庭料理に舌鼓「架空食堂 Kurau/クラウ」
全面ガラス戸の「架空食堂Kurau/クラウ」は、夜闇の中でも柔らかい明るさを放っています。店内に広がるのは、タイムスリップしたかのようなレト…
2016年3月08日
しーまブログ編集部
-
ひんやりとろける島素材ジェラート専門店「 La Fonte/ラフォンテ」
奄美空港から県道82号線を名瀬方面へ車を走らせること15分、真っ白な建物が目印の「La Fonte(ラ フォンテ)」で島素材のジェラートを楽…
2016年3月08日
しーまブログ編集部