-
島人オーナー「健おじ」が営む、また帰りたくなるゲストハウス「奄美ロングビーチII」
2017年~2022年の5年間、笠利町の用(よう)にあり多くの人に愛されていたゲストハウス「奄美ロングビーチ」。2023年2月に奄美市名瀬の…
2023年3月30日
有村 奈津美
-
二人のスペシャルな思い出を作るならココ!HOLLY CAMP(ホーリーキャンプ)
2017年3月にオープンした1日1組限定の宿「HOLLY CAMP」。数カ月先まで予約で埋まっている人気の宿です。 私も2度ほど泊まらせてい…
2022年3月10日
勝 朝子
-
奄美大島で体験民泊!島愛と人愛が溢れ出す「ルパン爺とすずめの宿」
奄美大島の住用町には、体験民泊が出来る宿がいくつかあります。 今回は、そのうちの一つ「ルパン爺とすずめの宿」へ体験民泊をしてきました。 名瀬…
2018年6月19日
間瀬 るみえ(TLWorks)
-
奄美でしかできないことを住用の民泊で体験!【前編】郷土料理づくり
奄美大島の中部に位置する奄美市住用町(すみようちょう)。国内2番目に大きいマングローブなど豊かな自然環境を有するエリアです。 そんな住用町で…
2017年12月18日
勝 朝子
-
島の民泊&自然学校!奄美市住用町のヤムラランドで遊んで泊まってきた【後編】
宿泊と自然や文化体験がセットになった、楽しいプログラムを提供しているNPO法人すみようヤムラランド すみよう体験民宿「モダマの会」。 前回は…
2017年8月21日
田中 良洋
-
「男はつらいよ 寅次郎紅の花」に登場したあの家が宿に! 加計呂麻島の伝泊「リリーの家」
奄美大島南部・瀬戸内町古仁屋港より船で20分。加計呂麻島の生間港からさらに車で10分。5~6月に赤い花が咲き乱れるでいご並木が有名な諸鈍集落…
2017年8月08日
三谷晶子
-
島の民泊&自然学校!奄美市住用町のヤムラランドで遊んで泊まってきた【前編】
奄美大島の中部に位置する奄美市住用町には、島の暮らしや遊びを体験できて、さらに島の人の家に泊まる「民泊」ができるところがあります。島の生活を…
2017年8月02日
田中 良洋
-
奄美の古民家に泊まりたい~古民家再生プロジェクト「伝泊」で安らぎのひと時を
あざやかな黄色ののれんが目印 観光で奄美群島を訪れたならば、お気づきだと思う。奄美は、一般的ないわゆる「南国リゾート」とは少し趣きが違う。 …
2017年1月09日
麓 卑弥呼
-
手作りのおもてなしが沢山詰まった海辺の宿「なべき屋」【龍郷町安木屋場】
龍郷町安木屋場集落の県道81号沿いに、集落唯一の民宿「なべき屋」はある。夏になると目の前の海岸にはウミガメが卵を産んだり孵化(ふか)する姿を…
2016年11月20日
トヨヤマ コトネ
-
1日2組限定!フランス片田舎風コーディネートの宿「ハートマーケットウィークリー」
扉を開けた瞬間、思わず「わぁ!」と声が出てしまう。 “ウィークリーマンション”が持つ無機質なイメージとはまったくかけ離れた空間が、この「ハー…
2016年10月27日
麓 卑弥呼
-
名瀬の街から車で5分!贅沢空間「スパリゾート奄美山羊島ホテル」
奄美市の中心地である名瀬の屋仁川から県道81号線を車で走ること約5分。 名瀬湾に浮かぶ小さな島(山羊島)に建つ「スパリゾート奄美山羊島ホテル…
2016年9月15日
しーまブログ編集部
-
太平洋と東シナ海、二つの海を間近に感じる「さとの家」
奄美大島の地図を見ると、首のように細くなった部分があります。両側を海にはさまれた龍郷町の赤尾木集落。そこに「さとの家」はあります。 赤尾木集…
2016年9月01日
別府亮
-
“何もしない贅沢”を高級感漂う白亜のホテル「ティダムーン」で
海辺のリゾートホテル 奄美空港から名瀬方面へ向かって車で約10分。県道82号線沿いにある、大きな白亜の建物が「ティダムーン」で…
2016年8月18日
泥ぬ マコ
-
サーファーに愛されるアットホームな宿「GREEN HILL」
奄美大島で一番のサーフポイント、龍郷町手広ビーチのすぐそばにある「Amamian Style Pension GREEN HILL(グリーン…
2016年7月06日
gooh
-
笑顔がすてきな女将さん&家族で営む手作りの宿「民宿さんごビーチ」
大和村国直集落の穏やかなビーチに面した宿、「民宿さんごビーチ」。 人懐っこい笑顔があったかい印象の女将、江崎幸代さんと2人の息子さんたちが営…
2016年6月21日
gooh
-
ぐるり270°海!オリジナルイベントでディープ体験「ネイティブシー奄美」
刻々と変化する海と空、贅沢すぎる景色 とにかく驚くのが海の青さと輝き。 吸い込まれそうな青、キラキラと眩しいエメラルドグリーン、真っ白な砂浜…
2016年6月08日
泥ぬ マコ
-
穏やかな海に面した宿「内海バンガロー」でゆったり時間
奄美市名瀬から国道58号線を南下すること車で30分。バスを利用する場合は「見里入口停留所」で下車して徒歩3分。奄美市住用町の内海湾に面したと…
2016年5月27日
山田 久美子
-
穏やかな時間が流れる村の「開運の郷」と銘打ったふたつの宿
奄美の奥座敷と呼ばれる地 奄美空港へ降り立ち、南に車を走らせること1時間30分。着いた村は、 地元で「奄美の奥座敷」と呼ばれる…
2016年5月04日
福永千景
-
海まで10秒!とびきりの笑顔と地場産料理が魅力の宿「マリンテラス」
「いらっしゃい~!」。いつもニコニコ笑顔のおばちゃんとおじちゃんが出迎えてくれる、アットホームな宿が龍郷町赤尾木にあります。料理はおばちゃん…
2016年5月02日
麓 卑弥呼
-
特別な日に訪れたい…3室限定の小さな宿「亜熱帯オーベルジュ ヴィラゆりむん」
島内でも有数の美しさだと評される倉崎海岸へ向かう途中、龍郷町芦徳の高台にある「ヴィラゆりむん」で癒やしのひとときはいかがでしょうか? 亜熱帯…
2016年3月18日
しーまブログ編集部