SUNSET PROMOTION 奄美大島のサンセット特集 奄美大島に関するさまざまなサンセットをみることができるページです。いま話題になっているスポットや人気の高いサンセットエリアをまとめているのでぜひご覧ください。

大浜海浜公園 (奄美市・名瀬)

1976年に奄美群島国定公園に指定された自然に恵まれた場所。夏はBBQをしながら夕日を鑑賞出来ます。

住所: 奄美市名瀬大字小宿
アクセス:車/奄美空港から県道82号線→国道58号線を経由し、約70分
バス/奄美空港から名瀬行きバスに乗車、「ホテルウエストコート前」乗換→
「大浜公園入口」下車し、徒歩。約70分 ※夏季は公園内下車可能


360°動画ではお好きな視点から奄美大島の綺麗な夕日をお楽しみ頂けます。

[PCの場合]
動画再生中に画面をマウスでドラッグすると、お好きな視点へ移動できます。

※視点切り替えが動作しない場合、ブラウザをGoogle Chromeにしてご利用ください。

■インストールはこちら
https://www.google.com/intl/ja/chrome/browser/desktop/index.html

[スマホの場合]
スマホを見たい方向へ傾けると、向いている方向へ視点が移動します。

※スマホの場合はブラウザからではなくYoutubeアプリからご視聴ください。
※ブラウザで再生された場合、同画面内のYoutubeアプリを開くからご視聴頂けます。

Pick up 記事

奄美市(名瀬・住用・笠利)のサンセットをもっと見る MORE

大浜海浜公園 サンセットマップ

奄美市(笠利)

白くて美しい砂浜、遠浅の海がつづく「赤木名海岸」。沖の方には、湾内を見守るように立っている岩礁「赤木名立神」が見える。

住所: 奄美市笠利町大字外金久70
アクセス:車/奄美空港から県道82号線→県道601号線→県道602号線、約13分
バス/奄美空港から赤木名行きバスに乗車、「赤木名」で下車し、徒歩。約20分


360°動画ではお好きな視点から奄美大島の綺麗な夕日をお楽しみ頂けます。

[PCの場合]
動画再生中に画面をマウスでドラッグすると、お好きな視点へ移動できます。

※視点切り替えが動作しない場合、ブラウザをGoogle Chromeにしてご利用ください。

■インストールはこちら
https://www.google.com/intl/ja/chrome/browser/desktop/index.html

[スマホの場合]
スマホを見たい方向へ傾けると、向いている方向へ視点が移動します。

※スマホの場合はブラウザからではなくYoutubeアプリからご視聴ください。
※ブラウザで再生された場合、同画面内のYoutubeアプリを開くからご視聴頂けます。

Pick up 記事

見つけたら即買い!漁師のおかみさんが作る笠利町赤木名の「魚匠バーガー」

奄美大島北部の笠利町「赤木名海岸」の夕日を楽しむなら、海岸沿いの集落・赤木名は、ぜひ散策してほしいスポットのひとつ。 集落には藩政時代の史跡があり、お店も比較的多い方で、奄美のソウルフード「鶏飯」の老舗や、スタミナドリン […]

詳しく記事を見る
奄美市(名瀬・住用・笠利)のサンセットをもっと見る MORE

大浜海浜公園 サンセットマップ

奄美市(住用)

内海公園

内海(うちうみ)に面しバンガローあり。 釣りやボート、バーベキューが可能。遊具のある子供広場。

三太郎峠から奄美中央林道に抜けるスタルマタ線の途中にあるスポット。三太郎茶碑から5分の場所に、湯湾岳が一望できる場所があります。10月〜2月、湯湾岳に夕日が落ちます。

住所: 奄美市住用町大字東仲間
アクセス:車/奄美市名瀬中心部から車で60分


360°動画ではお好きな視点から奄美大島の綺麗な夕日をお楽しみ頂けます。

[PCの場合]
動画再生中に画面をマウスでドラッグすると、お好きな視点へ移動できます。

※視点切り替えが動作しない場合、ブラウザをGoogle Chromeにしてご利用ください。

■インストールはこちら
https://www.google.com/intl/ja/chrome/browser/desktop/index.html

[スマホの場合]
スマホを見たい方向へ傾けると、向いている方向へ視点が移動します。

※スマホの場合はブラウザからではなくYoutubeアプリからご視聴ください。
※ブラウザで再生された場合、同画面内のYoutubeアプリを開くからご視聴頂けます。

Pick up 記事

奄美市(名瀬・住用・笠利)のサンセットをもっと見る MORE

大浜海浜公園 サンセットマップ

円かがんばなトンネル (龍郷町)

トンネルに夕日が入る神秘的なサンセットが有名。春分と秋分の日の前後数日間だけの貴重な光景です。

住所:大島郡龍郷町円
アクセス:車/奄美空港から県道82号線→国道58号線→県道81号線を経由し、約35分
バス/ ※公共機関なし


360°動画ではお好きな視点から奄美大島の綺麗な夕日をお楽しみ頂けます。

[PCの場合]
動画再生中に画面をマウスでドラッグすると、お好きな視点へ移動できます。

※視点切り替えが動作しない場合、ブラウザをGoogle Chromeにしてご利用ください。

■インストールはこちら
https://www.google.com/intl/ja/chrome/browser/desktop/index.html

[スマホの場合]
スマホを見たい方向へ傾けると、向いている方向へ視点が移動します。

※スマホの場合はブラウザからではなくYoutubeアプリからご視聴ください。
※ブラウザで再生された場合、同画面内のYoutubeアプリを開くからご視聴頂けます。

Pick up 記事

龍郷町のサンセットをもっと見る MORE

円かがんばなトンネル サンセットマップ

国直海岸 (大和村)

大和村唯一の海水浴場のサンセット。静かな海の上を吹き抜ける風や波の音に心底癒されます。

住所:大島郡大和村国直
アクセス:車/奄美空港から県道82号線→国道58号線→県道79号線を経由し、約70分
バス/ ※公共機関なし


360°動画ではお好きな視点から奄美大島の綺麗な夕日をお楽しみ頂けます。

[PCの場合]
動画再生中に画面をマウスでドラッグすると、お好きな視点へ移動できます。

※視点切り替えが動作しない場合、ブラウザをGoogle Chromeにしてご利用ください。

■インストールはこちら
https://www.google.com/intl/ja/chrome/browser/desktop/index.html

[スマホの場合]
スマホを見たい方向へ傾けると、向いている方向へ視点が移動します。

※スマホの場合はブラウザからではなくYoutubeアプリからご視聴ください。
※ブラウザで再生された場合、同画面内のYoutubeアプリを開くからご視聴頂けます。

Pick up 記事

【奄美のお正月】家族で祝う三献とは?大和村大金久の徳さん家Ver.

私が奄美に移住して約8ヶ月。初めて奄美でお正月を迎えました。 奄美には奄美のお正月のすごし方があります。それは地域によって異なることもありますが、今回は大和村大金久に住む徳(とく)さんの家で毎年行われているお正月の行事を […]

詳しく記事を見る
大和村のサンセットをもっと見る MORE

国直海岸 サンセットマップ

タエン浜海水浴場 (宇検村)

屋鈍海岸

宇検村の焼内湾の入り口に位置する「屋鈍海岸」美しい珊瑚礁の宝庫。 奄美を代表する海水浴場。"

波静かな焼内湾の入江に沈む夕日が見ることのできる場所で、砂浜に打ち寄せる心地よい波の音も楽しめます。

住所:大島郡宇検村平田
アクセス:車/奄美空港から県道82号線→国道58号線→県道85号線→県道79号線を経由して、約110分
バス/ ※公共機関なし


360°動画ではお好きな視点から奄美大島の綺麗な夕日をお楽しみ頂けます。

[PCの場合]
動画再生中に画面をマウスでドラッグすると、お好きな視点へ移動できます。

※視点切り替えが動作しない場合、ブラウザをGoogle Chromeにしてご利用ください。

■インストールはこちら
https://www.google.com/intl/ja/chrome/browser/desktop/index.html

[スマホの場合]
スマホを見たい方向へ傾けると、向いている方向へ視点が移動します。

※スマホの場合はブラウザからではなくYoutubeアプリからご視聴ください。
※ブラウザで再生された場合、同画面内のYoutubeアプリを開くからご視聴頂けます。

Pick up 記事

宇検村のサンセットをもっと見る MORE

タエン浜海浜公園 サンセットマップ

西古見海岸 (瀬戸内町)

夕日の丘

瀬戸内 加計呂麻島の西、東シナ海を見下ろす丘。 ここから眺める夕日がとくに美しいことから、その名がついたとされる。

海岸沿いに立つ3本のデイゴの木から、三連立神のシルエットが浮かび上がる幻想的な光景が望めます。

住所:大島郡瀬戸内町西古見
アクセス:車/奄美空港から県道82号線→国道58号線→県道627号線を経由して、約180分
バス/奄美空港から名瀬行きバスに乗車、「ホテルウエストコート前」乗換→
古仁屋行き→「海の駅」→「西古見集落」下車し、徒歩。 約200分


360°動画ではお好きな視点から奄美大島の綺麗な夕日をお楽しみ頂けます。

[PCの場合]
動画再生中に画面をマウスでドラッグすると、お好きな視点へ移動できます。

※視点切り替えが動作しない場合、ブラウザをGoogle Chromeにしてご利用ください。

■インストールはこちら
https://www.google.com/intl/ja/chrome/browser/desktop/index.html

[スマホの場合]
スマホを見たい方向へ傾けると、向いている方向へ視点が移動します。

※スマホの場合はブラウザからではなくYoutubeアプリからご視聴ください。
※ブラウザで再生された場合、同画面内のYoutubeアプリを開くからご視聴頂けます。

Pick up 記事

奄美を、深く、知ることのできる旅。【サンセットバスツアーin瀬戸内町体験レポート:後編】

奄美大島の最西端、夕陽の景勝地として知られる西古見での夕陽観賞をメインに、集落散策や島の素材のBBQまで楽しめるサンセットバスツアーin瀬戸内町。 後編では、西古見の集落散策、シマ唄体験、サンセットを楽しみながらのBBQ […]

詳しく記事を見る
瀬戸内町のサンセットをもっと見る MORE

西古見海岸 サンセットマップ