-
奄美で天然の塩づくり。「打田原のマシュ」に込められた思いとは…
その昔、奄美では塩づくりがさかんで、「マシュ(真塩)やどり」と呼ばれる塩焚き小屋が各戸にあり、塩を焚いては街に売りに出て生活の糧にしていたそ…
2018年3月28日
新井奈緒子
-
おいしい黒糖焼酎の秘密は豊かな水にありました!「川の名前」がつく黒糖焼酎とは?
奄美大島で「お酒」といえば、ビールでも日本酒でもなく、「黒糖焼酎」を指します。 全国で唯一の地域産業として、奄美群島でのみ製造が許されている…
2018年3月27日
新井奈緒子