-
人気エリアの隠れた名所「薗家」 ひっそりと佇む緑深い別世界(奄美市笠利町)
学生さんや研究のために訪れる人が多い「薗家(そのけ)」は、奄美大島の住人でも知る人の少ない隠れたスポットです。自然のなかに佇む家屋は、かつて…
2016年9月05日
泥ぬ マコ
-
“何もしない贅沢”を高級感漂う白亜のホテル「ティダムーン」で
海辺のリゾートホテル 奄美空港から名瀬方面へ向かって車で約10分。県道82号線沿いにある、大きな白亜の建物が「ティダムーン」で…
2016年8月18日
泥ぬ マコ
-
美味しいパンを頬張りながら…暮れゆく景色を味わう「晴れるベーカリー」
笑顔がほころぶほっこり空間 奄美空港を出発し、県道82号線を名瀬方面に進むこと約15分。道路より少し内側に小ぢんまりとした建物が現れます。 …
2016年8月01日
泥ぬ マコ
-
ぐるり270°海!オリジナルイベントでディープ体験「ネイティブシー奄美」
刻々と変化する海と空、贅沢すぎる景色 とにかく驚くのが海の青さと輝き。 吸い込まれそうな青、キラキラと眩しいエメラルドグリーン、真っ白な砂浜…
2016年6月08日
泥ぬ マコ
-
輪になって踊り、唄い、食べ、飲む!熱気渦巻く「佐仁の八月踊り」
写真提供:観光ネットワーク奄美 一年で最も盛り上がる「アラセツ」「シバサシ」 旧暦の8月、奄美大島はたくさんの行事が目白押しの時期。島を出た…
2016年6月01日
泥ぬ マコ
-
佐仁集落に残る唯一の商店で「お宝発掘」体験!?
奄美の最北端に位置する、笠利町の佐仁集落。その中にある唯一のお店、「ヒガシ商店」を訪ねました。 佐仁集落で最後に残った商店 お店の入り口では…
2016年5月19日
泥ぬ マコ
-
島の日常を垣間見る ノスタルジックな佐仁の夕暮れ散歩
奄美大島最北端の絶景サンセットに出会える集落、佐仁。 島の伝統的な郷土芸能、八月踊りが盛んな地として知られています。素敵なサンセットに出会う…
2016年4月21日
泥ぬ マコ
-
手ぶらでOK!島キャンプの醍醐味を満喫「アウトドアスペースKOYA/コヤ」
奄美空港から車で名瀬方面へ約15分、小高い丘の上。奄美特有の茅葺き屋根の高倉や、南国植物に囲まれた場所にある広々としたキャンプ場が「OUTD…
2016年3月08日
泥ぬ マコ