フォトライター

勝 朝子

Webクリエイター、ITサポーター、奄美大島紬のポケットチーフ「フィックスポン奄美」代表。東京出身。縁あって奄美大島出身の夫と結婚。以来毎年奄美大島を訪れ、2012年奄美大島に移住。奄美の自然、人、文化、食べ物が大好きで、島の隅々まで日々探検中!

勝 朝子さんの記事

  • 奄美ならではの材料を使った、金属アレルギー対応のアクセサリー「Create」

    世界三大織物の一つとも称される奄美大島の伝統工芸、本場奄美大島紬。高度成長期には特に人気が高まり、島内で盛んに生産されました。当時、奄美大島…

    2022年12月15日勝 朝子

  • 集落の公民館で食べる新しいスタイルのランチ「バル サキバル」

    奄美大島では蕎麦はあまり食べる習慣がありません。麺類といえば郷土料理の「油そうめん」。あとはラーメンやうどんがメインです。なので、島にはお蕎…

    2022年8月02日勝 朝子

  • 二人のスペシャルな思い出を作るならココ!HOLLY CAMP(ホーリーキャンプ)

    2017年3月にオープンした1日1組限定の宿「HOLLY CAMP」。数カ月先まで予約で埋まっている人気の宿です。 私も2度ほど泊まらせてい…

    2022年3月10日勝 朝子

  • つながることで新しい働き方を!「奄美市WorkStyle Lab Inno」

    2021年7月に奄美市名瀬の浦上地区に、「奄美市WorkStyle Lab Inno (あまみしワークスタイル ラボ イノー:以下、イノーと…

    2021年10月22日勝 朝子

  • 奄美大島の手広海岸がサーフィンの聖地と言われる12の理由!

    「奄美大島のサーフィンといえば手広海岸」と言われるほど人気のサーフスポット、龍郷町の手広(てびろ)海岸。多くのサーフスポットがある奄美大島の…

    2021年10月22日勝 朝子

  • 住用町、市集落の奥座敷へ。ガイドツアーで高浜(ターバマ)を探検しよう!

    「ターバマ」って皆さんご存知ですか? 漢字では「高浜」と書き、奄美市住用町の市(いち)集落にある、コロコロとした玉石が広がる浜が「ターバマ」…

    2019年3月23日勝 朝子

  • そうだ!奄美大島でカラフルな型染め体験をしてお土産を作ろう!!

    奄美大島旅行をご計画中のみなさまへ、奄美大島で楽しめるさまざまな体験をご紹介する「そうだ!奄美大島で〇〇体験をしよう!!」シリーズ。 奄美大…

    2019年1月31日勝 朝子

  • 奄美を開いた神が舞い降りた場所、笠利町節田のパワースポットを歩く!

    奄美は鹿児島県の島のひとつですが、県本土とは異なる文化が多く見られる島です。また、そんな奄美の中でも、集落が違えば文化も異なり、それぞれの集…

    2019年1月31日勝 朝子

  • そうだ!奄美の年越しのごちそう「ウヮンフネ」づくりを体験しよう!!

    奄美大島旅行をご計画中のみなさまへ、奄美大島で楽しめるさまざまな体験をご紹介する「そうだ!奄美大島で〇〇体験をしよう!!」シリーズ。 奄美大…

    2019年1月24日勝 朝子

  • 東洋のガラパゴス!「金作原」で亜熱帯の原生林をお散歩

    太古の昔に、ユーラシア大陸から切り離されて大陸島となった奄美大島。 大陸や他の地域から隔離された歴史が長いため、日本の本土やユーラシア大陸の…

    2018年12月19日勝 朝子

  • YOUは何しに奄美大島へ?Why did you come to AMAMI?

    最近は、奄美に訪れる外国の方が増えてたように思います。 でも、世界のなかから奄美大島という小さな島を見つけ、訪れる… そこにはどういった経緯…

    2018年12月06日勝 朝子

  • あなたも「ブラ奄美!」Vol.6|独特な地形が生み出す自然の恵み

    2017年3月~4月に番組異例の3回に渡って放送された「ブラタモリ」では、地元シマッチュ(島人)も知らなかったような、奄美大島の根幹とも言え…

    2018年4月13日勝 朝子

  • あなたも「ブラ奄美!」Vol.5|海と陸のキワにある生命のゆりかご

    街歩きの達人であるタレントのタモリさんが、ブラブラ歩きながら土地の歴史や文化、人の暮らしを探るNHKの人気番組「ブラタモリ」。その「ブラタモ…

    2018年3月26日勝 朝子

  • あなたも「ブラ奄美!」Vol.4|固有種の宝庫である奄美の森を探る

    街歩きの達人であるタレントのタモリさんが、ブラブラ歩きながら土地の歴史や文化、人の暮らしを探るNHKの人気番組「ブラタモリ」。その「ブラタモ…

    2018年3月24日勝 朝子

  • 「笠利に行ったら買ってきて!」と頼まれる噂の「炭火焼鳥ブギーピース」

    観光での島旅も数日を過ぎると、そろそろ島料理以外も食べたくなります。そんな時、奄美黒糖焼酎にぴったりなのが、「炭火焼鳥ブギーピース」の焼き鳥…

    2018年3月23日勝 朝子

  • あなたも「ブラ奄美!」Vol.3|甘い「黒砂糖」のしょっぱい歴史

    街歩きの達人であるタレントのタモリさんが、ブラブラ歩きながら土地の歴史や文化、人の暮らしを探るNHKの人気番組「ブラタモリ」。その「ブラタモ…

    2018年3月05日勝 朝子

  • あなたも「ブラ奄美!」Vol.2|奄美の米作りに隠された知恵を探る

    街歩きの達人であるタレントのタモリさんが、ブラブラ歩きながら土地の歴史や文化、人の暮らしを探るNHKの人気番組「ブラタモリ」。その「ブラタモ…

    2018年3月01日勝 朝子

  • You too can “Wander around Amami!” Vol. 1|Amami’s Treasure…

    Reads: Experience the route that Tamori visited in 6 courses; You too …

    2018年2月22日勝 朝子

  • あなたも「ブラ奄美!」Vol.1|自然をいかした奄美の宝「大島紬」

    街歩きの達人であるタレントのタモリさんが、ブラブラ歩きながら土地の歴史や文化、人の暮らしを探るNHKの人気番組「ブラタモリ」。その「ブラタモ…

    2018年2月22日勝 朝子

  • 島っちゅの御用達!「栄商店」はワンダーランド!

    なぞの〇〇商店に潜入レポ 奄美には多くの集落に「〇〇商店」というお店があります。 奄美で「商店」と言うと、だいたい集落(シマ)にある「何でも…

    2018年2月05日勝 朝子

  • 【奄美×サーフィンのススメ】極上の波と美しい海!奄美大島がサーフィンの聖地である理由

    奄美大島はサーフィンの聖地 みなさんは、奄美大島がサーファーの間で憧れの場所だということを知っていましたか?実は、サーフィン雑誌でもたびたび…

    2018年1月17日勝 朝子

  • 奄美でしかできないことを住用の民泊で体験!【後編】浜辺で焚火を囲む唄あしび

    奄美市住用町の体験型民泊「ほぉらしゃ家」に宿泊して、島唄を唄う「唄あしび」(唄遊び)を体験してきました。「ほぉらしゃ家」の様子は「奄美でしか…

    2017年12月20日勝 朝子

  • 奄美でしかできないことを住用の民泊で体験!【前編】郷土料理づくり

    奄美大島の中部に位置する奄美市住用町(すみようちょう)。国内2番目に大きいマングローブなど豊かな自然環境を有するエリアです。 そんな住用町で…

    2017年12月18日勝 朝子

  • 有良の「ケンムンの散歩道」は写真スポットの宝庫!?

    奄美大島のあちこちにあるガジュマル。 英語ではバンヤンツリー。ハワイやバリなど熱帯地方でよく見かける木です。 太い幹に幸せが詰まっている、幸…

    2017年12月14日勝 朝子

Copyright © 2016 一般社団法人あまみ大島観光物産連盟 All Rights Reserved.