フォトライター

トヨヤマ コトネ

フォトグラファー/しーま編集部。 奄美2世。大阪のフォトスタジオで勤務後、 幼少期から何度も訪れていた思いいれのあるシマに2014年移住。写真や言葉にするのが難しい奄美の美しさをどう表現するか日々模索中。

トヨヤマ コトネさんの記事

  • 自然豊かな加計呂麻島をゆったりサイクリング!レンタサイクル体験レポ【後編】

    前回では無事に自転車をレンタルすることができました。さて気になるのがその乗り心地。電動自転車初体験の私はドキドキ。おばちゃんに見送られ、いざ…

    2017年4月30日トヨヤマ コトネ

  • 世界最大の豆を見られるのは奄美でここだけ!奄美市住用町「モダマ自生地」

    世界最大の豆「モダマ」は、アフリカからアジアまでの熱帯と亜熱帯のマングローブ林や海岸近くの常緑樹林に生っているつる性のマメ科常緑植物です。サ…

    2017年4月20日トヨヤマ コトネ

  • 自然豊かな加計呂麻島をゆったりサイクリング!レンタサイクル体験レポ【前編】

    奄美大島の南に位置する加計呂麻島。亜熱帯雨林に覆われた山々が屏風のように連なる姿は、まるで海に浮かぶ森のような島と言われています。 一歩島に…

    2017年4月14日トヨヤマ コトネ

  • からだにやさしい天然酵母のパン屋さん【ドーネ・パン】

    龍郷町赤尾木にあるドーネ・パンは天然酵母のパン屋さん。国内産小麦、奄美の黒糖を使用するなど原材料にこだわっており、身体や、環境にも優しいパン…

    2017年3月29日トヨヤマ コトネ

  • 特別な夕陽に会いに行こう。ネイティブシー奄美サンセットクルージング

    龍郷町芦徳にある地域に根ざしたリゾートホテル「ネイティブシー奄美」ではサンセットクルージングを行なっています。絶景夕陽を見に、今回私もサンセ…

    2017年3月29日トヨヤマ コトネ

  • 【サンセットバスツアー大和村編】大和村の魅力が詰まった絶景夕陽に向かう旅

    奄美大島の夕陽を楽しめる奄美大島観光物産協会が主催の「サンセットバスツアー」が2016年10月に開催されました。 日によって行く場所が決まっ…

    2017年3月27日トヨヤマ コトネ

  • 奄美の自然の中からうまれる鮮やかなきらめき。sea shore stained glass 熊崎 浩

    以前あるお店でステキなステンドグラスのシャンデリアが吊るされているのを見かけた。 「ステキなシャンデリアですね」というと、お店の店主は「se…

    2017年3月06日トヨヤマ コトネ

  • 奄美のダイビング&シュノーケルスポット!眺めるのも潜るのも綺麗な海「倉崎海岸」

    トリコになる奄美のエメラルドブルーの海に出会う道のり 奄美の海岸のなかでも、トップクラスの美しさを誇る倉崎海岸(くらさきかいがん)。エメラル…

    2016年12月05日トヨヤマ コトネ

  • 手作りのおもてなしが沢山詰まった海辺の宿「なべき屋」【龍郷町安木屋場】

    龍郷町安木屋場集落の県道81号沿いに、集落唯一の民宿「なべき屋」はある。夏になると目の前の海岸にはウミガメが卵を産んだり孵化(ふか)する姿を…

    2016年11月20日トヨヤマ コトネ

  • 奄美伝統の大島紬の工程見学•体験できる亜熱帯植物庭園「大島紬村」

    奄美大島の伝統工芸品で代表的な「大島紬」。 龍郷町赤尾木にある「大島紬村」では大島紬の伝統、実際の製造現場の見学や泥染めなどの各種体験ができ…

    2016年9月29日トヨヤマ コトネ

  • 400年の歴史を誇る龍郷町•秋名集落の豊年祭「ショチョガマ」「平瀬マンカイ」

    龍郷町にある秋名集落では毎年旧暦の8月初丙の日にアラセツ(新節)の行事として「ショチョガマ」と「平瀬マンカイ」を行います。 山と海の神様(稲…

    2016年8月25日トヨヤマ コトネ

  • 特別な奄美のシマ時間を感じる。龍郷町安木屋場の海岸線を夕暮れ散歩。

    奄美の夏の夕暮れに海沿いで散歩をするのが好き。昼の強い陽も落ち着いて、暑くもなく寒くもない。 身体をすり抜ける南国の風が心地よく、綺麗な夕日…

    2016年8月24日トヨヤマ コトネ

  • 絶景サンセットで締めくくる。夕陽のふるさと安木屋場の集落巡り

    龍郷町にある安木屋場(アンキャバ)集落は東シナ海に面した人口わずか170人ほどの集落。 集落に入ると「夕陽のふるさと」と書かれた柱があった。…

    2016年7月30日トヨヤマ コトネ

  • 兵隊達も見た夕陽~奄美大島西端西古見集落の戦跡めぐりとサンセット

    色濃い海の大島海峡を眺め奄美市名瀬から車を走らせること2時間。 奄美大島の最西端、サンセットの名所である瀬戸内町西古見集落へついた。 西古見…

    2016年7月09日トヨヤマ コトネ

  • まぁるい石が一面に敷き詰められた不思議な海「ホノホシ海岸」

    瀬戸内町古仁屋の街から車で30分。奄美の南東にあるホノホシ海岸。 太平洋の外海に面した場所にあり、絶えず打ち寄せる強く雄々しい波と豪快にあが…

    2016年7月04日トヨヤマ コトネ

  • ヘビーなお土産沢山あります!オリジナルハブ小物が揃う「原ハブ屋」

    奄美市名瀬から空港に向かう途中、びっくりするような絶景が目のまえに広がるポイントがあります。 奄美市笠利町土浜の海。その景色を一望できる場所…

    2016年6月03日トヨヤマ コトネ

  • 哀愁漂う最果てのシマ(集落)「西古見」から見る夕陽

    瀬戸内町古仁屋からカーブの多い山道に車を走らせること1時間、奄美大島最西端に位置する西古見集落。 奄美大島の中心地名瀬からは車で2時間。名瀬…

    2016年6月01日トヨヤマ コトネ

  • 奄美の海を後世に。海と生きるプロサーファー 碇山勇生

    碇山勇生 JPSA 公認プロサーファー パタゴニアサーフアンバサダー 龍郷町出身。赤尾木にあるサーフショップ「Can.nen Surf」を経…

    2016年6月01日トヨヤマ コトネ

  • 夕陽を見るまえにあの人に会いに行こう。西古見に来たら一度は訪れたい「加商店」

    奄美市名瀬から車で2時間。瀬戸内町古仁屋の街からは車で1時間。奄美大島最西端の集落「西古見」。 この集落の特徴は未だに残る、サンゴの石垣。ハ…

    2016年5月26日トヨヤマ コトネ

  • その美しさに思わず息をのむ。フォトジェニックビーチ「土盛海岸」

    奄美空港から北へ車で10分ほど走った所にある「土盛(ともり)海岸」。 海の美しさは奄美の中でもトップクラス。その美しさからブルーエンジェルと…

    2016年5月25日トヨヤマ コトネ

  • 本場奄美大島紬をモチーフにしたカラフルPOPなレッグウェア「紬‐POP」

    奄美のデザイン会社「アビコムデザイン」が2015年に発売した「紬-POP」。 大島紬の柄をモチーフにしたポップなレッグウェアが若い女性を中心…

    2016年5月18日トヨヤマ コトネ

Copyright © 2016 一般社団法人あまみ大島観光物産連盟 All Rights Reserved.